8月の桜吹雪は、Sunriseでもある多肉植物

2016-08-15 | Posted in 多肉植物No Comments » 

 

8月ですが、桜吹雪。

属名:アナカンプロセス属
原産地:アフリカ

一年を通じて、綺麗なピンク色をしているところから、「桜吹雪」と名付けられたのでしょうか?

葉は、肉厚で中心部から白い糸を噴出したように見えます。色は、オリーブグリーンから葉の先に向かって印象的なピンク色へと変わります。

多肉植物の桜吹雪

名前も知らずに初めて見かけた時の第一印象は、 「なんだろう~このしば漬けみたいな多肉は?」と恥ずかしながら思ってしまった私。

その桜吹雪の花が咲くのを待っていたのですが、見逃してしまったのー

多肉植物の桜吹雪

 

海外では、どんな風に呼ばれているのかな?と気になって調べていると、花を見逃した理由が分かりました。

 

学名:Anacampseros rufescens variegata
原産地:South Africa (南アフリカ)

 

Portulaca(マツバボタン)に似ているという。
そして、そのマツバボタンの花は、遅い夕方に花を咲かせ、毎晩閉じるのだそう~
本当かなぁー 桜吹雪もそうなのかしらー
週末咲いてと願うばかりです。

 

そして、日本での流通名は、「桜吹雪」ですが、アメリカでは、 「sunrise」(サンライズ)と呼ばれているそうですよ。

 

見逃してしまったのね~と手のひらの上で見ていると、ポロっと種がこぼれた。

初めて実生(みりょう)してみようかと思い立ち。種を全て取り除いてみました。

(実生とは、種子から発芽して生じた植物のことです。詳しくは、コトバンクをご覧ください)

多肉植物の桜吹雪

さぁ どうなるかしら? 記録日記が書けるほど、生長してくれると嬉しいのですが。。。。

つづく

多肉植物と暮らしのクリエイター りえ

 


にほんブログ村

にほんブログ村


この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます