充実感で笑顔になれる庭【多肉クラフトマスター資格講座】


日本多肉クラフト協会の講座は、鳥と笑い声が聞こえてきます

日本多肉クラフトマスター資格を取得し、2年目となるセンスアップ講座も残り1回となりました。

 

素敵な先生お二人のお話が聞けなくなると思うと、ちょっぴり寂しくなります。

 

遠くても会いに行きたくなる先生お二人は、とても明るくお話が楽しいの。

 

もちろん!お話が楽しいだけではありません。

 

生徒が「ここをもっと〇〇できたら~」と困っていると「じゃーどうする?どうしたらいいと思う?」と考えるチャンスくれます。最終的に引き出しの多い先生からアドバイスを頂けますが、どの様にしたら解決できるのか?を考え、納得できる作品に仕上げる力は、卒業後の制作活動にも生かされてくる講座だと思っています。

 

 

その資格講座2018年度の募集が始まり

既に満席の為、募集を締め切っているコースもありますが、

なんと!! 金曜、土曜日の連続講座は、あと2席あるそうです。

多肉植物が好き。 作る事が好き。 でも遠くて頻繁に行けないわっ。

そんな、あなたの為の講座は、こちらから→→日本多肉クラフトマスター講座

 

 

早苗先生は、「ガーデンで楽しむはじめてのモルタルデコ」「ガーデンで楽しむはじめてのワイヤークラフト」の本を出版されておりますが、 本では学ぶ事のできない魅力が講座には沢山ありますよ。

 

 

多肉植物だけでなく、ガーデニングにおいても知識豊富なアリサ先生が多肉の寄せ植え方法を伝授してくれます。

私は、先生に出会えて多肉植物の寄せ植え作りが楽しくなり、上達もしました。

 

 

 

 

1年間一緒に学ぶ生徒さん

 

センスアップ講座で、作りたいモルタル造形の家があった私は、自宅でスタイロフォームを切り、整え、準備をしました。

悪くはないけれど、バランスが悪いように思え、先生からのアドバイスをお聞きしたく、あえてボンドで固定せず、持ち込みをました。

先生からだけでなく、他の生徒さんからの意見を聞く事も出来、思い切ってお家の高さを当初の半分に。

1人で作っていたら、半分の高さまで思い切れたかなぁ~

 

 

モルタル造形の家

 

クラフトマスター資格講座の同期は、卒業した今でも仲良くさせて頂いています。

職業、年齢、ライフスタイルが違っても、共通点も沢山。

先日は、同期3人で、「大人の多肉遠足」 と題して同期のイベントに遊びに行ってきましたよ。

それぞれ得意な分野も異なるので、刺激になったり、意見やアドバイスを聞けたり、

やはり他ではナカナカ出会えないお友達です。

 

あなたも素敵な仲間に出会えるかも~

 

多肉植物と暮らしのクリエイター りえ


にほんブログ村

にほんブログ村

友だち追加


この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます